2008-11-28

11/28:2台目ゲット

○ここクリーブランドは車がないとなかなか行動範囲が広がらない。というわけで、奥さんは東京では運転したことがなかったが、車を運転している。そこで、私は助手席で「国際免許証」のもと、奥さんに路上教習を行ってきた。しかし、この路上教習は非常にキケンである...安定した夫婦関係にとって...いや案の定、僕としてはどうしてもあーだこーだ言ってしまう。奥さんも対向車線逆走、ブレーキ・アクセル踏みまちがい、と一通りのエラーとトラブルシューティングを経験したのち、だいぶ上手になった。そこで、自分の通勤用の2台目の車を本日購入しようと二人ででかけることになった。奥さんには、安全な4WD「新車」を譲り、自分は「中古車」...なんて男前なんだ、僕は。Kelly Blue Bookやらcraigslistやら、中古車情報を漁りまくった結果、格安中古車を発見。なんと、Kelly Blue Bookの平均価格の半分である。気に入った。そこでMotorcars Hondaに突撃する。1台目を買うときにも立ち寄ったMotorcars Honda。あのときは結局買わなかったので、「前回接客したSteveがまたお世話しますか?」と聞かれたが、「いやいや、別の人でお願いします」と違う人にしてもらう。Mitsubishi Eclipseだったが、試乗させてもらっても本当にいい感じ。どうしてこんなに安いのか?と聞くと、これから厳しい冬になるクリーブランドではオープンカーは来年の春まで売れないからだ、と。望むところである。われながら大満足の買い物で、格安優良車を手に入れました。

* yuの日記 *
念願のマイカー♪
車、本当はあまり好きじゃないんですが…助手席専門のままでいいんですが…
クリーブランドで色々な場所へ行くには、車が必要なので、どうしてもマイカーが欲しかった。せっかくアメリカ来たんだし、色々探検したいし。
だけど…この1ヶ月、アメリカの生活自体は楽しかったけれど、慣れない車の運転、右側通行である交通規制などには苦労したって感じでした…。 なんで赤信号でも右折はいいの?横から後ろから「プップー」と鳴らされ、「何々??」という状況が続きました。
でも、夫に特訓してもらった甲斐がありました。来月から学校も始まるけど、晴れて車で通学です! でも、安全運転は常に心がけないと。。。

11/28:Black Friday

* yuの日記 *
感謝祭の翌日金曜日は「Black Friday」と呼ばれ、激安セールが行われるとのことで、昨日、L先生のおうちで教えていただいた、Aurora Farms Premium Outletsへ行ってみました♪
確かに、安い安い。
円高ってこともあって、円に換算すると、本当に激安で…いろいろ欲しくなってしまう。。。
今日はとりあえず、マイナス20度に備えて、あったかいジャケットだけ購入しました。たぶん日本の25%位の値段で購入できたと思います。

===
ニュース
NewYorkのWal★Martで、このBlack Fridayのセールに集まった客によって、男性従業員が下敷きになり死亡。

2008-11-27

11/27:Thanksgiving Day

* yuの日記 *
今日は、Thanksgiving Day! 夜、夫と一緒に手作りの料理と日本酒を持参して、L先生のおうちにお邪魔しました。
まず…到着して、ビックリ。

す…すっごい豪邸~!!!!!!

L先生、奥様と2年ぶりに再会。そのほか、夫の職場の方がいらっしゃって、挨拶。
それにしても、吹き抜けの高い天井、暖炉、Steinwayのピアノ、大きなダイニングテーブル、大きな犬2匹。。。映画に出てくるお城のようなお家です。

食事の前に、L先生からのお祈りのお言葉。
「こうして感謝祭を迎えられること、愛する家族・友人と楽しいときを過ごせることに感謝します。祖国のために戦っている人々に感謝します。不幸にも、昨日、悲しいテロの犠牲者となったインドの人々のことを忘れません。また、こうした温かい幸せを享受することのできないすべての人のことを忘れません。」

感謝祭の食べ物である、Turkey(七面鳥)とクランベリーソース・グレービーソース、七面鳥のおなかの中に入っていたパンや栗などの詰め物、mashed potatoes、Corn、green beansなどなどをいただきました。

みんなの話す英語が早すぎて…もっとがんばらなきゃな~と実感。
なんだか、自分がこの場所にいることが不思議な感じがしました。心に残る幸せなThanksgiving Dayでした。

2008-11-25

11/25:英会話レッスン

* yuの日記 *
毎週火曜日夜、beachwoodの図書館でやっている英語レッスンに通っています。ここでは、ボランティアの方が会話中心のレッスンをしてくれ、非常に楽しい時間を過ごしています♪
今日の話題は、明後日のThanks Giving Dayで盛り上がりました。夫のボスのL先生がおうちに招待してくれているので、楽しみです。

11/25:無料英会話教室2

○火曜はオペなし日なので、仕事が終わってCase Western Reserve Univ.の無料英会話教室へ行ってみました。ここも部屋が寒い。最初講師に質問をされ僕の答えがあまり的を射ていなかったらしく、「あなたはあまり英語ができないようね。」といわれ、3秒落ち込んだ。数週間前ならこんなこと言われると3日は落ち込んでいた僕だが、今は立ち直りが異様に早い。最後にまた「アメリカには英語以外の言語を規制しようという人もいるが、どう思うか?」と聞かれたので、「アメリカは多様性の上に発展してきた国なんだから、言語の多様性だって認めるべきだ」と言っといた。クラスのみんなはいい人で、来週またおいで〜といってくれたので、時間があればまた行ってみたいなと思っています。ただだし!。

2008-11-24

11/24:無料英会話教室1

○夜、奥さんと一緒に市の西側にあるDetroit driveのESOL (english for speakers of other language)という無料英語教室へ行ってみた。メキシコ、プエルトリコ、ルーマニア、コンゴ...いろいろなところから人が来ていて、なかなか楽しかった。でも部屋が寒すぎて...遠いし継続的に通うのはちょっと難しいかも。

* yuの日記 *
先生は、(早口だけど)すごく良かったので、場所が遠いことが本当に残念~。

2008-11-22

11/22:クリーブランド観光

○今日はK君と奥さんと一緒に観光に出かけました。こっちに来てからちょうど1ヶ月になりますが、僕たちにとっても初めての観光。まず、NASAの仕事っぷりをいっちょみてやろうとNASA Glenn Research Centerに行ってみましたが、あえなく休みで撃沈。次に、Cleveland Science Center Solar PorticoとRock and Roll Hole of Fame and Musiumへ。最後にMiddle fieldのアーミッシュ村で、買い物をしました。こっちにきて、おいしいパンとベーコンに会えずにいましたが、ふかふかのパンと超美味なベーコンが手に入り、満足。それにしても寒い! -8℃だもんな〜 夜は、先日おなじアパートのY先生から教わったMoxie the restaurantへ。エビ、オイスター、ハンバーガー、ステーキ、食った食った。

* yuの日記 *
Science CenterやRock and Roll Hole of Fame and Musiumからエリー湖が見えました。湖といっても、とても大きいので、なんだか海のような感じ。
また、アーミッシュ村で、初めてアーミッシュの方々を見ました。本当に、ウィンカーのついた馬車に乗っていました。

★Moxie the restaurant
http://www.moxietherestaurant.com/
値段は少し高めですが、味は良かったです。 写真は、Moxie burgerです。

2008-11-21

11/21:Kくん来訪

○オペの入室時間を、実際は7:30なのに8:30と勘違いし、家を遅く出てしまいました。遅刻してしまって、しかもフィルムを預かっていたため、オペ室に着いたらすでにボスもレジデントも手を洗っていて、レジデントにも冷たい視線をかまされました(当たり前です)。そのような凍り付くような雰囲気の中、infratemporal fossa meningiomaの手術もあっという間の3時間ちょっとで終了。今日は初めて皮膚縫合を一人で任せられ、日本人の細やかさをさりげなくアピール(したつもり)。最後にはレジデントも、にこやかに"Thank you"と言ってくれたので、自分の中で遅刻はなかったことにしました。
夜は、Hopkins空港にK君を迎えに行きました。K君は、後輩の脳外科医でフロリダでの解剖実習のついでにクリーブランドに遊びに来てくれました。久しぶりに奥さん以外と日本語でしゃべりました。夜は自宅で和食を食べて楽しい夜でした。

* yuの日記 *

白い恋人…アメリカで食べられると思ってなかったです。ありがとうございます。

2008-11-20

11/20:車のナンバーゲット

○オットーの日記
social security numberがないと車のナンバーがもらえないという情報があり、今まで仮ナンバーでやってきましたが、いよいよ仮ナンバーが明日で切れることになりました。まだSSNが届かないため、車を購入した店に電話したところ、もうtitleは送っているからSSNがなくても国際免許でナンバーがもらえるはずだ、と言われました。「え? そーなの??」ってことで、今日はボスに特別に午後休みをもらって、Mayfield HeightsのGolden Gate PlazaにあるLicense Bureauに行って、ナンバープレートをもらってきました。やっぱり国際免許、DS-2019、パスポート、があればSSNはいらないようです。よかった、明日で仮ナンバーが期限切れだったので。もらったナンバーは、EOG ...。ガス滅菌みたいで気に入った!

11/20:労働許可証③

* yuの日記 *
11/10に届いた「ASC Appointment Notice」と身分証明書を持って、ASCへ。
写真撮影と指紋採取などを行った。

2008-11-19

11/19:ちょっといいこと

○オットの日記
毎日苦しんでおりますが、一個だけいいことありました。
Step3合格してました!スコアをみてみると、最後付け焼き刃のように2日間で詰め込んだCCSの出来が良かったので受かったようなもんでした。やってよかったなー。

2008-11-17

11/17:初☆アメリカお宅訪問

* yuの日記 *
手作りのスイートポテトを持参して、先日知り合ったLさん(11/14日記)のおうちにお邪魔させていただきました。アメリカ人のお宅へ訪問させていただいたのは、初めてです♪アンティークものが大好きなようで、素敵な家具がたくさんある、とてもきれいなおうちでした。
マフラーを一緒に編みながら第二次世界大戦の話を聞いたり、一緒に買い物に行ったり、娘さんの一軒屋にも連れて行っていただきました。
知り合った機会と、貴重な時間を過ごさせていただいたことに、感謝感謝です。

2008-11-15

11/15:国のにおい@英語レッスン

* yuの日記 *
今日は、Solonの図書館でやっている英語レッスンに行きました。午前にregistrationを受け、午後レッスンを受講。
registrationでは、書類を提出し、とても簡単な問題のテストを受け、
レッスンでは、様々な国の方がいらっしゃって、会話を楽しみました。

12月から通う予定の学校は、大学内でのプログラムのため有料ですが、本日のレッスンは無料。
他にも多くの場所で、無料レッスンが行われているようなので、色々参加したいです。

ところで、アメリカ人は口臭にすごく気を使っていて、タブレットなどをよく食べています。私もこちらに来て、においに気をつけるようにしているのですが、「国のにおい」ってありますよね。
今日出会ったインドの方は、やっぱり「カレーの香り」がしました。そして、ある話によると、日本人は「味噌のにおい」がするらしいんです!!(そう言われた日本の方がいらっしゃるようで。)
毎日食べていると、服などに香りがついてしまうのでしょうか。。。カレーの香りは好きですが、味噌って嫌いな人もいると思うので、気をつけなきゃと実感してしまいました。

そして、なんだかカレーが食べたくなって、今夜は、カレー♪
ニンジンが細いことを除けば、アメリカでも、日本にいるときと同じようなカレーが作れます。

11/15:Pacific Eastで寿司

○オット日記
土曜日になるのが本当に楽しみ。いつも5時起きなので、朝ゆっくり寝られるって最高です! 今日はお昼は、Pacific Eastという日本料理レストランに行って、寿司ランチを食べてきました。かなりおいしくて、これで寿司が食べたくなっても大丈夫だと安心。シェフはタイかインドネシアらへんの人?かなと思いましたが、おみそ汁もおいしかったし大満足でした。

これから月曜日の外来に来る人の下準備。想定問答集を作り、英語の練習。先週の外来のカルテはボスからかなり手直しされていた・・・ USMLE受けてからかなり時間たってるし仕方ないけど、情けなし〜

* yuの日記 *
★Pacific Eastのホームページ
 http://www.pacificeastcoventry.com/chef.html
サラダ、味噌汁、お寿司のセットだったのですが、出された順番は、

味噌汁→サラダ→お寿司。

イタリアンやフレンチのコースでは、スープは先ですが、味噌汁は、そういう位置づけではない(笑)。
でも、お寿司は本当においしかったです。

2008-11-14

11/14:women4women

今日、women4womenという非営利活動の詳細を教えてもらうために、図書館で開かれるイベントに行ってみた。図書館には、50人位の方が集まっていて、結構ビックリした。
この活動では、世界の紛争地域に、手作りのマフラーやぬいぐるみを送っているらしい。http://www.women4women-knitting4peace.com/

良い機会だなと思い、その活動に入れてもらうことに。
そしてそこで知り合ったLilaさんに、午後、毛糸などを購入するため、車に乗せてもらい、お店に連れて行っていただきました。お孫さんが日本人の男性と結婚したらしく、日本人の私にとても親切にしてくれました。
しかも来週、編み物を教えてくれることに!!行くのを躊躇ったりもしたけれど、行ってみてよかった。やったね(^_^)b

11/14:WHALE WARS

○ottoの日記
とうとう観てしまった。
昔から動物・昆虫系の生態を紹介する番組が大好きで、"Animal Planet"を
観るのが夢だったが、今までなんだかんだで観ずにきた。
アメリカに来てから、ケーブルテレビでAnimal Planetが簡単に観られる
ようになったが、最初に観た番組がこの「WHALE WARS」だったので
気分が悪くなって観るのをやめてしまった。
簡単にいうと、日本の南極海調査捕鯨を妨害するシーシェパードの活動を
英雄的に評価して紹介している番組である。シーシェパードの船に乗り込んで
乗組員のキャラクターを描写して視聴者に感情移入させ、
"Whales are just...special!"などという彼らの言葉をそのまま放送している。
まあ、こういう番組は鵜呑みにしないmedia literacyが必要なのは明らかだが、
あまりに一面的な報道の仕方に、Animal Planetに失望しちゃったな・・・

2008-11-12

11/12:疲れてます

ottoの日記
手術も日本とはいろいろやり方が違います。
日本では、皮膚を閉じる際に連続縫合で閉じることはほとんどなかったけど、ここは皮膚は連続縫合なんで、慣れてなくて、あまり手際よくできず、今日は指導を受けてしまいました。手術室のナースの面々は陽気な人が多く、気さくに話しかけてくれます。そういう英語は大丈夫なんですが、仕事上での英語が全然だめなのは、本当に想像以上でした。グロッキーですわ。知り合いの中国からの留学生に教えてもらった方法ですが、行き帰りの車の中でラジオのシャドーイングに励んでいます。

2008-11-11

11/11:L i b r a r y

午後、30分歩いて、beachwoodの図書館へ。
徒歩の理由は…運転に慣れておらず、1人での運転を少々自粛しているためです。
助手席に乗せられてる夫も、私の運転に、顔がこわばってます。。。

寒い中、歩いて行くには少し遠い場所ですが、歩くと今まで気づかなかったものに気づいたりして、けっこう楽しい。

ようやく図書館に着き、Library Cardを作成。
これからは、たくさん本を借りられます♪3週間50アイテム借りられるとのことで、十分すぎるほど。
図書館では、インターネットも使えて、雑誌も豊富、日本のマンガ(英語版の)などもありました。平日は21時までやっているので、これからたくさん利用します。

夫の仕事帰りに迎えに来てもらい、帰りは替わって運転。安全運転を心がけて、早く慣れたいです。
…と思いながらも、またまた危ない場面が。。。
夫の顔がこわばってました。ご…ごめんなさいっ。

11/11:電子カルテ

○ottoの日記
今日は、前任者のP先生から電子カルテの入力法を習った。
事務作業はなるべく早く覚えてしまいたい。

英語のカンファが苦痛。何を議論しているのかがわからない。
くそーー。無性に悔しい。


2008-11-10

11/10:労働許可証②

待ってました♪
労働許可証を申請してから、ちょうど1週間で「ASC Appointment Notice」が届きました。
これと身分証明書を持って、11/20(木)にClevelandにあるASCへ行くようにとのこと。 うまくいけば2ヶ月くらいでもらえるのかな。

2008-11-06

11/6:「100円ショップ」と「dollarストア」

* yuの日記 *
今日は、「Dollar Tree」というお店に行った。
このお店は、日本の100円ショップのようなお店で、全品1ドル♪日本では、「ダイソー」や「キャンドゥー」が有名ですが、アメリカでは「Dollar General」、「Dollar Family」、「Dollar Tree」というダラーストアが有名なようです。

ところで、日本では、「100円ショップ」と言いますが、アメリカでは、「dollar shop」ではなく「dollar store」と言うらしいです(アルクで参照)。

日本の100円ショップの規模と比べると小さいですが、籠やゴミ箱を買うには十分で、新生活のセットアップには役立ちます♪私も籠やメッセージカードなどを買いました。

2008-11-05

11/5:初めて

○ ottoの日記
今日初めて第2助手で手術に参加。最初の1ヶ月はまずこちらのやり方を覚えてほしいと言われています。道具が異なるので戸惑います。なかでも吸引管にはなかなか慣れそうにないかも。
術後の疼痛に苦しむ患者さんのだんなさんに「早く何とかしろ!」とすごまれ、モゴモゴしていると「まともな医者連れてこい」と言われてしまったよ。。。orz 
がんばろ。

2008-11-04

11/4:Skype

本日Skypeを使って両親と電話をした。Webカメラを使いながら、部屋の様子も映して、新生活を報告。
Skypeを使い始めたのは2004年で、かれこれ4年以上使っているが、本当に便利。両親の元気な顔を見れて、私も元気になりました。

2008-11-03

11/3:労働許可証①

本日より、夫の勤務が開始。 どきどきです。

私もアメリカで働いてみたいので、本日、労働許可証(EAD:Employment Authorization Document)を申請しました。J-2 ビザ保持者は、J-1 ビザ保持者の家計を支えることが目的でなければ、米国移民帰化局(USCIS)にEADを申請することができ、EAD取得すれば労働することができます。
申請後、2~3ヵ月後に取得できるようです。 申請の流れは下に記載したので、興味のある方は見てください(手続きはまだ続くようなので、追って報告します)。

夫も18時頃無事、帰宅しました。お疲れ様♪あれ?わりと、普段どおり。でも色々大変だったみたい。
ビールと一緒に、私の作った肉じゃがをおいしそうに食べてくれました。よかったよかった。

~*~*~*~*~* EADの申請について ~*~*~*~*~*
◎USCISのホームページ
 http://www.uscis.gov/

※念のため、こちらをクリックして、ページの下の方にある"Instructions for Completing Form I-765"を読んで、詳細を確認してください。 I-765は、Application for Employment Authorizationで、EADを申請する書類です。

◎申請料
$340
(数年前では$175だったようですが、徐々に上がり2008年11月現在、この金額。)

◎申請方法
USCISの、ここのページの「I am a new user」をクリックして、UserIDとPasswordを作成することから始めます。指示通り、住所や電話番号などの情報を入力していきます。 作成後、確認のeメールが届きます。
続けて、作成する書類である、I-765を選択後、また指示通り、住所や電話番号などの情報を入力していきます。
最後、確認して、Finishを押すと、完成したI-765のPDFファイルが現れます。
プリントアウトして、念のため、ファイルは保存しました。プリントアウトした書類のConfirmation receiptをよく読みます。この書類によると、生体認証(たぶん指紋?)を採るため、ASC(USCIS Application Support Center)へ行くことになります。その日にちは、郵送で送られてくるとのことです。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

<夫の日記>
今日は初出勤日。Departmentの秘書のJさんはとてもよい人でまず安心。そのあと、外来ナースのRさんが外来のシステムを説明してくれたが、英語が早くて理解度30%。でもとてもいい人ということはわかった。すぐにボスの外来が始まり、今日は第1日目ということでボスの外来に同席し見学。大枠は日本の外来と同じ。画像は他のaffiliate hospitalで撮影して持ってくることが多いようだ。とにかく電子カルテの講習を受けないことには、この外来業務もできないため、Jさんになるべく早く講習の予約を入れてくれと、念を押しておいた。家に帰ってきてぐったり。正直、こんなに英語が聞き取れないとは思わなかった。ショックだけど、仕方ない。自分の不勉強を呪おう。また明日。

2008-11-02

11/2:ゴルフ

今日は夫と二人でゴルフへ。ゴルフ場は家の周りにもいくつかあるが、「紅葉を楽しみたい」ということで、Powderhorn Country Clubという、高速で40分程離れたゴルフ場に行った。自然を満喫でき、野生のリスもたくさん見られて、楽しかった。
帰宅後、石川遼君が優勝したニュースをネットで見て知る。早速YouTubeには、最後の池からのナイスショットも出ていて、夫と熱くなって見た。感動です。

<夫の日記>
ここは、Clevelanderの先輩であるI先生からご紹介いただきました。
日曜日でしたが空いていてしかも絶好のゴルフ日より!当然のようにツーサムOKとのことで、ゆっくりと楽しめました。鮮やかな黄色に染まった木々が本当にキレイで、リスも何回も登場しました。各ホール距離が長くて、難しいコースでした。 もうすぐ雪が降ってしまうので、もう今年はゴルフもできないかもしれないのが残念です。



2008-11-01

11/1:Moving Sale

ベッドは、新品を購入したが、ソファーは「Moving Sale」で購入することに。
「Moving Sale」とは、引越しにともなって物資を売ること。「Garage Sale」も似たようなものだが、こちらは不用になったものを売ることを言うらしい。確かに、先日、「Garage Sale」という看板を見かけて立ち寄ったが、結構無造作に色々な物が売られていた。

良さそうなソファーがあったので、メールでコンタクトをとり、おうちへ直接訪問。
とっても清潔そうな方で、ソファーもとてもきれい。気に入ったので、cashで購入し、車で持ち帰りました。